2025 2/23(日)の足跡👣~(^^♪
- setakayabase
- 2月23日
- 読了時間: 3分
更新日:3月15日
ゲスト来場💕


「ポルシェ・ボクスター」は車イベントで見かける事は多々有りますが・・・
今回まじまじと見させていただきました。
横から見るとホィールベース寸法やアプローチアングル&デパーチャアングルの関係の意味がよく分かりました。
前後配分が50:50と理想的な数値にする為、この独特なスタイルになったのだと感心しました。
しかし作りはやはり独国。敵いませんねぇ(^^♪
天気が良ければ2台並べて撮影したかったです。


徹夜で「某工場建設反対の資料作り」と各メディアへの発信!を済ましてそのまま11:00になったので【OPEN】看板にして99ガレージのシャッターを開放!
午前中はヒッチキャリアの改造をしてました。

来月からの引っ越し作業に備えて改造しておかないと荷物が運べない😅
作業中、来場予約の電話が・・・久々のゲストに嬉しい事。
今年は出来る限り【OPEN】看板にしてゲストさんが遊びに来やすいように開けておいて良かったですねぇ。
時々でも遊びに来てくれる方々がおられるので、今年は出来る限り99ガレージを開けますと宣言していて本当に良かったです(^^♪。
来月3月で拠点を移動するのであと何回、ここを開けてゲストをお迎え出来るのか?😢
本日のゲストさん紹介!


モコちゃんに癒されました💕
12月の呉ポーでのスーパーカーイベントで【世高屋ベース】の存在を知っていただいたようで調べて来て下さいました。
あいにくの天気で短時間では有りますが、事務所で雑談しながら楽しめました。
車好き・カブ好き・ワンちゃん大好き。おまけに4人の子供さんのパパ!
共通点が多く楽しいおしゃべりタイムとなりました(感謝)。


3月に今後の活動について説明する予定でしたがホームページ等で昨日発表してしまいましたのでお話しておきます。
これまでのように慈善活動を続ける事が困難となり、規模縮小と言うか活動内容を縮小➡絞ってから今後は活動継続する事になりました。
完全閉鎖は「志」をも捨てる事になるので、このような判断に決まりました。
その事も含め3月には活動拠点を高屋町から河内町に移動します。

かなりコンパクトな施設になってしまいますが・・・
Cafe㉝の運営当時の「初心に戻って」再STARTしたいと思っております。
高屋町小谷を拠点として頑張って来ましたが、僕の力の無さに続けて行く事が出来ず、代表のTOMEさんをはじめ、御利用していただいていた皆様には本当に申し訳ありません。
黄金連休には再稼働する計画で現在準備をしております。
活動内容は縮小しますがその分、中身の濃いイベント等企画&運営して行くつもりです。
これまで同様、変わらぬ応援&協力をお願いすると共に今後の活動に少しでも関心を持っていただけると幸いです。
2025 2/23(日) 【世高屋ベース】代表代理 大坪 アキヒロ
Comments