top of page

奥能登の被災者の皆様へ。

更新日:6 日前


地震・津波に今度は大雨で大変でしょうが・・・


国道249号線の中屋トンネルもようやく9/25に通行再開と言う事を聞いておりましたが・・・

 

不安な日々を過ごされていると思います。

くれぐれも命を守る行動を優先して生き抜いて下さい。

 

中屋トンネルで作業している方が、大雨にて行方不明の方がおられるとの事。


無事でいて欲しい。

 

情報が拡散しているのですが能登半島地震復旧活動の最中に今度は大雨。

心が痛みます。

被災者の方々の心境を考えると言葉も出ませんが・・・


今は私もネットで情報収集しながら現状を調べておりますが既に「死亡者」も出ておられるようです。


1月に引き続き9月も自然災害の被害に😢


天候が早く回復してくれる事、そして降り止んだ時点でも災害が起きる可能性も考えられます。

被害が少なく済む事を願うのみです。


※※※

 

私事ですが、来月には1度短い期間ですが「災害ボランティア」に向かう為、準備を整えておりました。

【1泊3日 1600km原付バイクによる能登半島の旅」


旅の最中にいろいろ見て周り、復旧の遅さに歯痒さを覚え少しでも自ら動きたいと考えて、帰宅後から移動&居住する為のベース(基地)を用意する為、災害ボランティアと言えば大分県在住のスーパーボランティア『尾畠 春夫』氏のこれまでの活躍を参考にして僕なりに現地の被災者の方々に迷惑をかけない行動を取りたいと・・・☟


装具などは既に購入済み。



スーパーボランティア 尾畠 春夫氏。


尾畠さんのように僕はキビキビ動けるわけでもなく、体力に自信が有っても「知識」は全くない☟


ただ「心がけ」だけは同様に持って被災地に向かわないと、行く意味も無ければ迷惑なだけ!

 

「自己責任」「自己完結」「ボランティアはしてやるではなく、させていただく!」

この3点だけは「尾畠流 春夫魂」として僕も現地で活動したいと思っています。

来週には装備を施した車両が納車されます。

 

尾畠さんと同じダイハツ系の軽自動車を選択。H30(2018)年式の6年落ち


内装に断熱材や簡易ベットの脱着など追加工事で納期が遅れていましたが・・・


狭いスペースなので有効に使わないと😅※参考画像

 

軽自動車をイジルのは実に30数年ぶり。


納車後にルーフキャリアやヒッチメンバー、ポータブル電源(&パネル)などなど取り付けもしないといけませんが来月10月までには遅くなりましたが何とか間に合いそうです。

 

いろいろ調べてこいつを購入!☟




しかし今回の大雨災害で災害ボランティアの受け入れがどうなるのか?

地震に加え危険度が高くなった奥能登(輪島市珠洲市)は不安でいっぱいです。

 

能登入りの日も期間もこれから煮詰めますが、仮設住宅に入ってようやく落ち着かれた被災者の方がまた避難している様子は人生で不平等さを感じます。

 

僕も人生で2度も自然災害(地震豪雨災害)で被災しましたが、今でも辛いです。


河川の氾濫は・・・「怖い」の一言です。


※※※

追記:9/22(日) ニュース報道から。

中屋トンネルで行方不明の4人の安否が確認されました


中屋トンネルが土砂で埋もれる。


閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2 Post
bottom of page