『3月から・・・』
- setakayabase
- 2024年3月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年3月9日
3月からの活動について


大きくは自転車ライフを続けながらのカメラライフ(広報活動)か?


バイク&車遊びも大切ですしね~(^^♪
悩み事ばかりですが・・・
現在ホームコース(小谷バイシクルパーク&小谷ダートパーク)を失い、練習が制限されている状態のまま3月に突入しようとしています。
期待して協力させていただいた某企業が計画するMTB用コースでしたが
11月のプレゼン後から連絡も無く計画が進んでいるのか?
または中止になったのか?
全く不明です。



11月の休日は、毎週ここに来てコースのレイアウト検討してましたねぇ。
計画中止なら新しく候補地を探さなければと思い、本日は東広島市管内を数ヶ所探索して周りました。
理想を言えば東広島市内に「パンプトラック」が造りたい。

参考記事☟
とは言え、現実を言えばコースを造る用地に駐車場エリア。
造成許可から始め営業許可までの準備。
何よりも用地の購入費用~工事費用~諸経費を考えると個人レベルでは支払う事の出来ない金額😢
土地代を抑える為に奥地の山に造れば・・・
と思うがそれならばアクセスが良くない場所となってしまう。
それでもと思って候補地を探すが・・・
資金集めから再STARTじゃねぇ(;^_^A アセアセ・・・
3月からはコースの候補地探しから始めて、企画書作りからプレゼンへと準備して行こうと思います。
しばらくは自転車に乗る時間(練習)を潰しても取り組んで進めて行きますので、御理解御了承いただけると幸いです。

【99ガレージ】は日曜日 11:00~15:00、事前に”予約”有る時のみOPENします!
電話かメールをいただけると助かります。
080-6319-1683(オオツボ) setakayabase@gmail.com

【99ガレージ】テラス下のミニコースは許可を得てから御利用下さい。
コース使用料は無料ですが、事故や怪我等全て「自己責任」になりますので御理解願います。
日曜日のこの時間はなるべくガレージに居るとは思いますがイベント等のスケジュール以外でも留守にする事が多くなると思いますので、連絡いただけると助かります。

ヨロシクお願いします(^^♪
コメント