top of page

第3回 昭和の車in飯南町

更新日:2024年10月6日

2024 9/29(日) 島根県飯石郡飯南町へ撮影取材に伺いました。

ree

島根県太田市「温泉津」のイベントで代表の三浦氏よりチラシとお声掛けをいただいていたので・・・


【フォトリポート】はこちらから☟


ree

参加台数250台(※主催者発表)


この駐車スペースに250台は厳しいですが・・・誘導STAFFが頑張りました!


ree
ree
ree
ree

誘導&受付 STAFF 皆様お疲れ様です。


イベント開催時間は10:00~14:004時間なんですが・・・

渋滞と参加者の遅刻で1時間遅れで11:00からSTART!


ree
ree
ree

ゲスト(見学者)用の駐車場も満車状態😅


11:00

「いわみカーオーナーズクラブ」の三浦氏より挨拶。


ree
ree

イベント開催宣言をする三浦氏。


ree
ree
ree

「フーテンの純」さん事、長澤 純一社長(島根県松江市の車屋さん)のパフォーマンス。


「フーテンの純」さんのfacebookはこちらから☟



ree

ジビエ料理も美味しそう(^^♪


ree

真から車を愛する (有)シフトアップの中村社長。


ree
ree
ree
ree
ree

出店・ブース 巡りも楽しみの一つ!


会場内では久々に会えた方々に声を掛けながら移動中!


ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

「車友」や「知人」に声を掛けていただきながらの撮影です。


今回も楽しい時間を過ごさせていただきました(感謝)。


車両を含めての撮影ポイントは???

僕の感覚で気になったモノを撮影。


ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

「昭和」の車の魅力を感じながら・・・撮影中。


ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

オーナーさん&ゲスト(見学者)さんの表情を楽しく撮影させていただきました(感謝)。


気が付けば14:00

イベント終了時間!


ree
ree
ree
ree

御見送りをしながらお別れ。


ただ・・・走行でのマナー(余計なアクセル空ぶかし・急加速)を守れない方がおられるのは本当に残念な事😢


イベントは「静かに来て静かに帰ろう!」原則


主催者&STAFFの皆さんの御苦労に対してリスペクトすると共に、次回もこの会場をお借り出来るように最低限のマナーを守っていただけるように協力をお願いします。


ree
ree
ree
ree

撤収作業中。


最後にSTAFF皆さんの集合写真(記念)を撮影。


ree
ree

任務完了!お疲れ様でした(^^♪


STAFF皆さん、本当にお疲れ様でした。

次回開催を楽しみにしております💕


ree

気が付けば最後の1台になっていました😅。

16:00

午後からの予定をキャンセルして1日中、ここで撮影取材してましたねぇ(^^;)。

 
 
 

コメント


08063191683

©2022 by 世高屋ベース。Wix.com で作成されました。

bottom of page